日高高校関東同窓会(籠田幸夫会長)は、6月9日に東京のホテル東京ガーデンパレスで第6回総会を開きました。
1957年卒業の二階俊博代議士をはじめ、51年から98年までの関東在住の卒業生と、関西の関係者らが90数名参加。
籠田会長は「年々、内容が充実し、横だけでなく縦のつながりも強まってきており、母校発展に少しは貢献できているのではと思います。今後さらに継続していきたい」とあいさつ。講話では和田勇顕彰会副会長の阪本仁志さんが「東京オリンピックを呼んだ男・和田勇氏」をテーマに話した。
懇談会では同窓会本部の津村尚志会長らがあいさつしたほか、池田尚弘校長も近況を報告。乾杯のあとは歓談し、最後は全員で校歌もうたった。
新規年度にあたりまして、本校同窓会並びに全国同母校を共にする皆々様の一層のご盛栄を祈念申し上げます。
【Attention】
▶開催日:7月22日(日)
5周年記念開催!(詳細は下記【総会のお知らせ】第5回をご覧ください。