日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
□ | … |
■ | … イベント |
■ | … クラブ活動・全国大会 |
■ | … 入学式・卒業式 |
■ | … 休日 |
■ | … 総会 |
日高高校同窓会は昨年12月にみなべ町のホテルで開いた全員総会で集めた協力金として、同校に30万円を寄付した。 29日、津村尚志会長、西田光作副会長、山下眞玄常任理事の3人が同校を訪問。津村会長が「SGH(スーパーグローバルハイスクール)事業で、グローバルに活躍している生徒の皆さんの少しでも役に立てば」と手渡し、池田尚弘校長が「有効に活用させていただきます」と受け取った。 全員総会には卒業生約200人が参加し、講演などのほか親睦会を楽しんだ。全員総会は今後も4年に1回のペースで開催していく。 |
![]() |
《全同窓生を対象とした初めての総会が12月8日に開催されます!》 1976年卒業で北海道大学教授で圦本尚義さんによる記念講演「はやぶさ2の技術とリュウグウの科学」。「菊明会」の箏曲演奏、夢屋舞組の「よさこい演舞」など内容盛りだくさん。日高高校卒業生の皆さん、ぜひお越しください! 詳しくは右記を参照ください。 ファックス、メール、電話にて申し込みを受け付け中。 申し込みについてはこちらを参照ください。 |
![]() |
日高高校創立百周年を記念して同校百年史編集委員会(寺井滋委員長)が作製を進めていた「日高高校百年史」が完成した。同校初の記念誌で、執筆には元教諭や卒業生らが参加。大正3年の日高高等女学校から現在に至るまでの100年の歴史が記されており、約11年の歳月をかけて作った全689ページに及ぶ苦心の結晶。 購入方法 月曜日から金曜日の午前中で同窓会事務局(百周年記念館)にて販売しています。 ご希望の方は現金書留封筒にて事務局まで送付お願いします。
価格は1冊4,000円(送料・税込)です。 確認でき次第発送します。 和歌山県御坊市島45番地 日高高等学校同窓会事務局 ℡0738(20)1353 dosokai-hidaka@ares.eonet.ne.jp お問い合わせはこちら 同窓会事務局 塩路まで |
![]() |